鼠径ヘルニア 3月19日(水)手術可能
胆のう摘出術 3月22日(土)手術可能
ページトップへ

お知らせ

blog

お知らせ 投稿日 2022-11-25、最終更新日 2023-05-18

スコープホルダー(我々の武器)

 独立型日帰り手術室の運営においては、人材・物資・施設などに制限があり、限られた資源を有効に活用することが望まれます.経営面からは外科医を雇用することは当初困難であり、腹腔鏡手術のスコピストは看護師などが担当することが多いと思われます.

 スコピストの担い手が最初から十分な手技を習得しているわけではなく、また、腹腔鏡下ヘルニア手術、我々のクリニックではTAPPのスコープ操作は比較的難易度が高いことから、スコピストの身体にはストレスが及びます.特に斜視鏡の扱いは初心者には困難です.

 またスコピストの手技が不十分な期間は術者の身体的・心身的なストレスも増加すると考え、スコープホルダーを導入しました.

 スコープホルダーは非常に高価で本体が大きなものが多いのですが、今回導入したシステムJP社のロックアームFXは他と比較して安価で操作性・機能性に優れ、今ではなくてはならない唯一無二の存在です.フレシキブルな蛇腹型アームは術者の邪魔にならない位置に素早く固定され、解除・移動がとてもスムーズです.

 スコープホルダー設置などのために手術時間は当初延長したが、操作法はラーニングカーブを描き、スコピストが器械出し業務も併行して実施することで術者・スコピスト・助手としての手術が実現できます.

特に、独立型日帰り手術では人員の確保が困難であり、スコープホルダーの導入は有用です.

この記事の文責者
新谷 隆 NIIYA TAKASHI ALOHA外科クリニック院長

資格・所属

  • 日本外科学会専門医
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医(胆道)
  • 日本ヘルニア学会会員
  • 日本緩和医療学会会員
  • 「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会」修了
  • NST研修修了 日本静脈経腸栄養学会
  • 昭和大学消化器・一般外科兼任講師
院長 新谷 隆 NIIYA TAKASHI
ドクターズファイル
患者の負担やライフスタイルに配慮した鼠経ヘルニアの日帰り手術
忙しい人ほど受けてほしい、腹腔鏡による鼠経ヘルニアの日帰り手術
     

24時間受付中(完全予約制)

初診予約専用ダイアル

受付時間:9:00 - 17:00

電話をかける 03-3490-1170

その他お問合せ:03-3490-1002

その他お問合せ:03-3490-1002

           
診療時間
9:00~12:00 訪問
診療
14:00~19:00
                                 
★:
第1/第3週:加藤博久医師(江東病院 外科専門医)による診察です
第2/第4週:中田亮輔医師(中田医院 外科専門医)による診察です
☆:第2/第4週は当日の状況により受診いただけます
詳しくは予約システムかお電話で、ご確認をお願い致します
Copyright © 2023 ALOHA SURGICAL CLINIC