ALOHA Letters
blog
ALOHA Letters 投稿日 2024-02-09、最終更新日 2024-02-02
鼠径部ヘルニアについて|ALOHA letter vol.24
よくあるお問合せから・・・
立つと右の下腹部が出っ張るようになってきました。ネットで調べたところ、
手術が必要とのことで不安です。
お答えします
仰向けになるとその膨らみが凹むなら、『そけいヘルニア』の可能性が高いです。俗に『脱腸』とも呼ばれています。そけいヘルニアは嵌頓(かんとん)すると緊急手術・腸管切除に至ることがありますので、早目に診療を受けていただき病気の説明や今後起こりうること、その対処方法をお伝えさせていただきます。「小さいからまだ大丈夫」という言葉をあまり信用しないでください。そして、そけいヘルニアの治療は手術しかありません。手術方法に関してはご自身のライフスタイルにあった術式をご提案させていただきます。健康状態が良好な方であれば『日帰り手術』も可能ですので、時間を有効かつ入院費用を節約することも可能です。お気軽にご相談ください。
ALOHA外科クリニックではご希望される患者様に、術後の送迎サービスを実施しています
今回は送迎中に患者様から伺った興味深い話の中で、数字にまつわるお話を紹介したいと思います。
有名ハンバーガーチェーンの社員として勤務されている男性のお話
その方の勤務先は都内にある店舗で、売上金額は全国約2,950店中で2位の売り上げを誇っているそう。
24時間営業のその店舗のアルバイトの総数はなんと‥‥150人(その3割は外国人で日本語が通じない人が大半)
患者様の主な業務も複雑なシフトの調整とアルバイトの採用、教育がメインだということでした。
大人数かつ多様な人々を動かし、常に一定のクオリティの商品を提供できるのは、完璧なマニュアルが存在するからだとおっしゃっていました。
私共のクリニックでも患者サービスに関する部分は、個人の能力に依存するところが多いので
完璧なマニュアルを準備して高いレベルでの標準化を目指したいと思います。
記 事務長 北方

カテゴリー
月間アーカイブ
診療時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 訪問 診療 |
○ | ○ | ★ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ☆ | ○ | ○ | 休 |
★: | 第1/第3週:加藤博久医師(江東病院 外科専門医)による診察です 第2/第4週:中田亮輔医師(中田医院 外科専門医)による診察です |
☆: | 第2/第4週は当日の状況により受診いただけます 詳しくは予約システムかお電話で、ご確認をお願い致します |