鼠径ヘルニア 4月26日(土)手術可能
胆のう摘出術 4月26日(土)手術可能
ページトップへ

「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2015」を紐解く

blog

「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2015」を紐解く 投稿日 2020-11-14、最終更新日 2023-04-07

成人鼠径部ヘルニアに対して組織縫合法は推奨できるか?(CQ9 )

Answer

成人鼠径部ヘルニアに対して、原則的には組織縫合法は推奨できない(推奨グレードB)。
※「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2015」35頁より

解説

日本ヘルニア学会の鼠径部ヘルニアの分類Ⅰ-1間接(外)ヘルニア(軽度)に対しては、組織縫合法であるMarcy法が考慮される。

また、絞扼や嵌頓の結果として、腸液が逸脱し、汚染手術となった場合、メッシュ方と比較して、再発率が高く、慢性疼痛の発生率が高いことである。

Shouldice法は組織縫合法のgold standard と位置づけられる。

Shouldice法を主とした組織縫合法との比較において、鼠径部切開法あるいは腹腔鏡を用いたメッシュ法(Lichtenstein法、TEP、TAPP)の方が、再発率が低く、慢性疼痛が少ない。

※「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2015」35頁より

注記*
Shouldice法はCanadaのShouldice Hospitalで70年前から実施されている術式です。

その成績もとても素晴らしく、下記のpolicyにのっとっています。

“The Shouldice success rate for hernia repair sets the gold standard for medical professionals around the world. Clinical evidence, gathered over 70 years of follow-up with our patients, clearly demonstrates that the hernia repairs performed at Shouldice Hospital are exceptionally safe, secure and reliable. Although there are inherent risks in any surgery, there are no similar or comparable risks in natural tissue hernia repair versus mesh. Scar tissue of natural tissue left in place represents no risk, while mesh left behind can continue its erosion and potential migration within the body. ”

この術式は習得するのに時間を要することと、日本で熟練した医師はいないため、カナダでの研修が必要になると考えます

ドクターズファイル
患者の負担やライフスタイルに配慮した鼠経ヘルニアの日帰り手術
忙しい人ほど受けてほしい、腹腔鏡による鼠経ヘルニアの日帰り手術
     

24時間受付中(完全予約制)

初診予約専用ダイアル

受付時間:9:00 - 17:00

電話をかける 03-3490-1170

その他お問合せ:03-3490-1002

その他お問合せ:03-3490-1002

           
診療時間
9:00~12:00 訪問
診療
14:00~19:00
                                 
★:
第1/第3週:加藤博久医師(江東病院 外科専門医)による診察です
第2/第4週:中田亮輔医師(中田医院 外科専門医)による診察です
☆:第2/第4週は当日の状況により受診いただけます
詳しくは予約システムかお電話で、ご確認をお願い致します
Copyright © 2023 ALOHA SURGICAL CLINIC