ALOHA Letters
blog
ALOHA Letters 投稿日 2023-12-24、最終更新日 2023-12-24
鼠径部ヘルニアについて|ALOHA letter vol.22
向寒の候、ますますご清栄のこととお慶び申しげます。
日頃よりたくさんの患者様をご紹介いただき、厚く御礼申し上げます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
~鼠径部ヘルニアについて~
鼠径部ヘルニア(脱腸)は子供の病気と思われがちですが、むしろ成人に多く、手術以外に治療法がありません。
自然治癒はなく、方針は手術で治療するか経過観察していくしかありません。
無痛性膨隆など軽症状のみの症例の治療の適応については、軽症状の場合でも、治療の原則が手術であることに変わりはないとガイドラインに記載があります。
嵌頓する確率は低率(1~2年で0.27~1.25%程度)とはいえ、嵌頓した場合に緊急手術適応となることから、基礎疾患があり、リスクのある方ほどより安全な待機手術を選択するべきであると考えています。
高齢だから手術は出来ないと思っているのであれば、ヘルニア手術専門クリニックに相談してみてください。
高齢で心不全の余病ありとなると全身麻酔は困難ですので、局所麻酔で鼠径部切開法による手術を提案していきたいと思います。
麻酔技術の向上や腹腔鏡手術の普及もあり、日帰り手術が可能な症例も多くありますので、鼠径部ヘルニアの患者様には「日帰り手術」を選択肢の一つに加えていただければと思います。
~最近の院長~

カレー大学、カレー大学院を首席で卒業後、レトルトカレーの制作中。 医師が身体のことを考えて作ったカレーを皆様へ手軽にお届けできるよう日々奮闘中です!

カテゴリー
月間アーカイブ
診療時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 訪問 診療 |
○ | ○ | ★ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ☆ | ○ | ○ | 休 |
★: | 第1/第3週:加藤博久医師(江東病院 外科専門医)による診察です 第2/第4週:中田亮輔医師(中田医院 外科専門医)による診察です |
☆: | 第2/第4週は当日の状況により受診いただけます 詳しくは予約システムかお電話で、ご確認をお願い致します |