ALOHA Letters
blog
ALOHA Letters 投稿日 2023-03-06、最終更新日 2023-04-07
鼠径ヘルニアは予防できますか?|ALOHA letter vol.14
鼠径ヘルニアは予防できますか?
成人の鼠径ヘルニアは、内臓を支える腹壁(筋肉や筋膜)が衰えることが大きな原因です。
主に加齢が原因であるため誰にでも起こりうる病気で、有効な予防方法がありません。
筋肉を鍛えても、腸が飛び出してくるのは筋肉と筋肉の隙間であり、塞がる訳ではないので予防とはなりません。
加齢以外の原因では、腹圧(お腹への力や内臓の重さ)がかかることが一因ともいわれています。
職業では、力を入れる仕事や、重いものを持ち上げたり運んだりする仕事です。
立ち仕事でも、鼠径部に常に腹圧がかかるため、同様のリスクがあります。
日常生活面では、便秘気味でトイレでいきむことが多い方も要注意です。
また、肥満、妊娠中の方も、腹圧がかかりやすいので注意が必要とされています。
3/26(日)開催
かむろ坂さくらまつり
【場所】
〒141-0031 東京都品川区西五反田4丁目28 かむろ坂
【時間】
11:30~16:00(※車両通行規制:11:00~17:00)
クリニック開院後、初めて迎えるかむろ坂さくらまつりに、協賛企業として参加させて頂きます。
地域にお住まいの方にクリニックを知っていただくと共に、腹腔鏡下手術で使用する鉗子(かんし)を使って参加して頂く簡単なゲームを企画しております。
お子さまから大人の方までご参加頂けますので、お立ち寄り下さい。
院長による健康相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
皆さまにお会いできることを心待ちにしております。
テレビの取材がありました|ALOHA letter vol.14
日ごとに春めいてまいりましたが、皆様にはご活躍のこととお喜び申し上げます。
いつもお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
春寒の折、皆様にはくれぐれもご自愛のほどお祈りいたします。

元気の守り神
身近な街のお医者さんのこだわりのクリニックやプライベートな一面を紹介する。
杉良太郎さん出演 BS-TBSの番組です。
日帰り手術を受けられた患者さまのインタビューや院長こだわりの“食”についてご紹介させて頂きます。
2週にわたって放送予定です。ぜひご覧ください。
BS-TBS 元気の守り神
放送日
3/30(木)20:54~21:00
4/6(木)20:54~21:00

カテゴリー
月間アーカイブ
診療時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 訪問 診療 |
○ | ○ | ★ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ☆ | ○ | ○ | 休 |
★: | 第1/第3週:加藤博久医師(江東病院 外科専門医)による診察です 第2/第4週:中田亮輔医師(中田医院 外科専門医)による診察です |
☆: | 第2/第4週は当日の状況により受診いただけます 詳しくは予約システムかお電話で、ご確認をお願い致します |