ページトップへ

「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2015」を紐解く

blog

「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2015」を紐解く 投稿日 2020-11-14、最終更新日 2023-04-07

「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2015」を紐解く

CQ(クリニカルクエスチョン)

クリニカルクエスチョンはガイドラインの目的とテーマですが、ALOHA外科クリニック院長の専門領域である成人カテゴリーのみを引用しました。また、日常診療で質問されることの多い内容を★★★ ★★ ★ の3段階に分類し、星の順に並べ替えたうえで解説を加えました。
なお、以下の文中における「筆者」との記載は、当院の院長を指しています。

「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2015」において使用されている推奨グレードとエビデンスレベルは下記のとおりです。

推奨グレード

  • A:行うよう強く勧められる
  • B:行うよう勧められる
  • C1:行うことを考慮してもよいが十分な科学的根拠はない
  • C2:科学的根拠がないので勧められない
  • D:行わないよう勧められる

エビデンスレベル

  • Ⅰ:システマティックレビュー/メタアナリシス
  • Ⅱ:ランダム化比較試験
  • Ⅲ:非ランダム化比較試験
  • Ⅳ:分析学的研究:コホート研究[Ⅳa]、症例対照研究/横断研究[Ⅳb]
  • Ⅴ:記述研究:症例報告、ケース・シリーズ
  • Ⅵ:患者データに基づかない専門委員会や専門家個人の意見

正確な内容を把握したい方は、原著の購入をお願いします。

ドクターズファイル
患者の負担やライフスタイルに配慮した鼠経ヘルニアの日帰り手術
忙しい人ほど受けてほしい、腹腔鏡による鼠経ヘルニアの日帰り手術
     

24時間受付中(完全予約制)

初診予約専用ダイアル

受付時間:9:00 - 17:00

電話をかける 03-3490-1170

その他お問合せ:03-3490-1002

その他お問合せ:03-3490-1002

診療時間
9:00~12:00 訪問
診療
14:00~19:00
★: 江東病院副院長加藤博久医師(外科専門医)による診察となります(第1・第3週)
☆: 女性医師(外科専門医)による診察となります
Copyright © 2023 ALOHA SURGICAL CLINIC