日帰り手術コラム
blog
日帰り手術コラム 投稿日 2025-09-14、最終更新日 2025-09-14
【大田区にお住まいの皆様へ】足の付け根の”ポコッ”、鼠径ヘルニアかもしれません
大田区にお住まいの皆様へ
こんにちは!品川区西五反田にありますALOHA外科クリニックです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
当クリニックは、お腹の傷が小さく、体への負担が少ない「腹腔鏡(ふくくうきょう)」を使った鼠径(そけい)ヘルニアの日帰り手術を専門的に行っています。品川区という土地柄、近隣のエリアからも多くの患者様にご来院いただいており、特に大田区からお越しになる方が多くいらっしゃいます。
診察でお話を伺うと、「最初は小さなふくらみで、痛みもなかったので様子を見ていた」「仕事が忙しくて、なかなか病院に行く時間がなかった」といったお声をよく耳にします。
大田区には、まだお悩みの方がいらっしゃるかもしれません
ところで、皆様がお住まいの大田区は、令和2年の国勢調査によると人口約74万8千人、世帯数も約40万世帯と、東京23区の中でも非常に大きな区です。これだけ多くの方が生活されているということは、まだ症状に気づいていなかったり、悩みを抱えながらも受診に踏み切れていなかったりする「鼠径ヘルニア」の患者さんが、実はもっと多くいらっしゃるのではないかと私たちは考えています。
鼠径ヘルニアは、一般的に「脱腸」とも呼ばれる病気です。加齢などによってお腹の筋肉が弱くなり、その隙間からお腹の中の腸などが皮膚の下に飛び出してきてしまう状態を指します。
<こんな症状はありませんか?>
- 
足の付け根あたり(鼠径部)がポコッと膨らんでいる
 - 
立った時やお腹に力を入れた時に膨らみが出て、横になると消える
 - 
膨らんでいる部分に、なんとなく違和感やつっぱり感がある
 
初期の段階では痛みを感じないことも多く、「そのうち治るだろう」と放置してしまうケースが少なくありません。しかし、鼠経ヘルニアは自然に治ることはなく、薬で治療することもできない病気です。
放置していると、膨らみがだんだん大きくなったり、痛みが現れたりすることがあります。さらに、飛び出した腸が筋肉で締め付けられてお腹の中に**戻らなくなる「嵌頓(かんとん)」**という危険な状態に陥ることも。嵌頓を起こすと、激しい痛みを伴い、緊急手術が必要になる場合があるため、そうなる前に治療することがとても大切です。
お仕事やご家庭の都合で入院は難しい… そんな方へ「日帰り手術」という選択肢
「手術が必要なのは分かっているけれど、入院する時間はない」 そうお考えの方にこそ、当クリニックの腹腔鏡による日帰り手術を知っていただきたいと思います。
【腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術のメリット】
- 
傷が小さい: 5mm~1cm程度の小さな傷が数か所だけなので、術後の痛みが少なく、傷跡も目立ちにくいのが特徴です。
 - 
回復が早い: 体への負担が少ないため、手術の翌日から日常生活やデスクワークへの復帰が可能です。
 - 
入院の必要がない: 手術当日にご帰宅いただけるので、お仕事やご家庭への影響を最小限に抑えられます。入院準備の必要もなく、精神的なご負担も軽減できます。
 
ALOHA外科クリニックは、この腹腔鏡日帰り手術に特化することで、多くの患者様にご負担の少ない治療を提供してきました。大田区からであれば、電車やお車でのアクセスも良好です。
「もしかして自分も…?」と少しでも気になる症状があれば、それは体からのサインかもしれません。お一人で悩まず、ぜひ一度、お気軽にALOHA外科クリニックへご相談ください。専門のスタッフが、皆様の不安にしっかりと寄り添い、最適な治療法をご提案いたします。
皆様が健やかな毎日を取り戻すお手伝いができることを、心より願っております。
鼠径ヘルニアでお困りの方はお気軽にご相談ください。
この記事の文責者
新谷 隆 NIIYA TAKASHI ALOHA外科クリニック院長
資格・所属
- 日本外科学会専門医
 - 日本消化器外科学会専門医・指導医
 - 日本内視鏡外科学会技術認定医(胆道)
 - 日本ヘルニア学会会員
 - 日本緩和医療学会会員
 - 日本短期滞在外科手術研究会
 - 「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会」修了
 - NST研修修了 日本静脈経腸栄養学会
 - 昭和大学消化器・一般外科兼任講師
 

カテゴリー
月間アーカイブ
| 診療時間 | 
            月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 訪問 診療  | 
            ○ | ○ | ★ | ○ | ○ | 休 | 
| 14:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ☆ | ○ | ○ | 休 | 
| ★: | 第1/第3週:加藤博久医師(江東病院 外科専門医)による診察です 第2/第4週:中田亮輔医師(中田医院 外科専門医)による診察です  |           
| ☆: | 第2/第4週は当日の状況により受診いただけます 詳しくは予約システムかお電話で、ご確認をお願い致します  | 
          



